八坂の塔の見える小さな北欧。カフェ「塔の下」
「優しい味」というと、味が薄いことを控えめに伝えるときによく使う表現だが、「塔の下」の料理は心と身体にしみる「優しい味」だ。
ちなみに、この写真は「パンケーキ」。これもとても優しい味がする。
京都らしい観光名所の集まるエリア、清水寺と八坂神社の間、八坂の塔のほど近くに「塔の下」は、北欧を起源とする料理を提供するお店。
アンティーク食器がお出迎え
お店の窓際には、アンティークの北欧食器が並ぶ。
長年、北欧アンティークを集めてきた店主のお眼鏡にかなった自慢の品々だ。
うつわ屋さんだと思って来店する人も多く、結果的にはコーヒーの香りに惹かれて一服していく人も多い。
自慢の品々だが、販売も行っているのでご安心を。
うつわも素敵なのだが、お店の特徴は何と言っても、北欧料理の数々。
味の濃い外食に飽き飽きした時などは、このお店の自然で優しい味付けが身にしみる。
優しい味の秘密は?
その優しさの秘密は味付けの方法にある。
油、砂糖、みりんなどの使用を最小限にとどめた調理を行っているのだ。
干し野菜や出汁、ドライフルーツや香草などを使用して調味料に依存しない料理を提供している。
「優しい味」とは、訪れる人の身体のことを考えた健康的で美味しい味付けのこと。
店内に流れるレコードの音に耳を傾けていると、食後にはオリジナルの焙煎珈琲が飲みたくなる。
まとめ
・定番「塔の下」ランチはとくに人気の一品。カフェタイムには「パンケーキセット」を是非。
・珈琲は「サーカスコーヒー」、紅茶は「ひがしやま紅茶倶楽部」のこだわりの一杯です。地ビールなどのお酒も色々揃っています。
・周辺は観光地のため、土日は特に混み合います。ご注意を!
INFORMATION | |
---|---|
店名 | 野菜とアンティーク器「塔の下」 |
住所 | 京都市東山区星野町88-10 ※阪急「河原町」徒歩約15分 |
電話番号 | 075-708-8581 |
営業時間 | 火曜定休 11:00-18:00 |
HP | http://tohnoshita.com/index.html |